こんにちは、松村です。

今回はおすすめの宅建講座をご紹介致します。

ここのところ、順調に業績を伸ばされているクライアントから「従業員に宅建を取らせたいんだけど、おすすめの宅建講座ありません?」といった内容の質問を受けることが立て続けにあったんですね。

で、同じようなことで悩まれている方、結構、いらっしゃのではと思い、こちらのサイトでもおすすめの宅建講座を紹介しておこうと考えたわけです。

ちなみに私はこう見えても元宅建の講師で、過去にはこんな本も書かせてもらっています。

過去問で効率的に突破する宅建士試験勉強法(同文舘出版)

松村保誠の宅建試験「最短最速」合格法

その意地と誇りにかけても、大して役に立たないような講座をおすすめすることはありませんので、本気で宅建資格を取りたいと思っている方は是非とも参考にして下さい。

それでは早速、いってみましょう!

学習効率で選ぶのなら間違いなくコレ

純粋に学習効率の高さだけで選ぶのなら間違いなく、こちらの講座になります。

スタディング 宅建士講座

スタディングの宅建講座のおすすめポイント

スタディングの宅建講座のおすすめポイントは以下の3点です。

①スキマ時間を有効活用できる

スタディングの宅建講座はスマホやPCで受講できる動画講座となっています。

さらにTPOを踏まえて音声のみの講座も提供されています。

つまり、通勤電車に乗っている時間はもちろんのこと、車を運転している時間やウォーキングをしている時間のように動画を見ることも難しいような時間さえ、学習時間として活用することができるということです。

これは仕事等で忙しく勉強時間を確保することが難しい方にとっては、非常にありがたいポイントと言えるでしょう。

実際、ウチの姪っ子もスタディングの宅建講座を利用して、働きながら宅建試験、短期一発合格(学習期間4ヶ月強)を果たしています

②AI問題復習機能がある

AI問題復習機能とは、間違った回数などで、問題ごとの理解度を算出し、理解度の低い問題を優先的に、何度も繰り返し出題してくれる機能のことを言います。

つまりは自動的に自分の弱点補強を考えた学習をすることができるということです。

こんな機能があったら、学習の効率が高くなるのは当たり前のことですよね。

他の受験生からしてみれば、ほぼ、反則みたいな機能だと思います。

③受講料がめちゃくちゃに安い

スタディングの宅建講座の受講料はミニマムコースで14960円、スタンダードコースで19800円と独学するのと大して変わらないぐらいの安さに設定されています。

動画講座で通学講座ほど、コストがかからないので、ここまで低額に設定しているのでしょうが、学習効果の高さを考えれば、いくらなんでも安くしすぎのように感じます。

まあ、受講する人からすれば、すごくありがたい話だとは思いますが。

勉強を続ける意志の弱い人は「まあ安い受講料だったし、いいか」と安易に挫折してしまうことがないよう、注意が必要と言えるかもしれません。

スタディングの宅建士講座の弱点

私が考える、スタディングの宅建士講座の弱点は以下の2点です。

①紙のテキストがない

紙のテキストがないので「勉強はやっぱり紙のテキストでしたい」という昔気質(むかしかたぎ)の人には向かないかもしれません。

あと外でスマホ等のバッテリーが切れたりすると、当然、勉強することができなくなってしまいますので、その点についても注意が必要です。

②質問ができない

勉強していて、わからないことがあっても質問することができません

これは超低価格講座の宿命なのかもしれませんが、受講生にとっては、ちょっと、きつい話ですよね。

わからないことが出てきた際に自力で問題解決できる自信がない方は避けた方がいいかもしれません。

以上がスタディングの宅建士講座の弱点になります。

これらの弱点が気になるという方は受講を控えた方が良いでしょう。

宅建士試験の勉強は世間一般で考えられている以上にハードなもの。

なにしろ合格率が16%~18%程度の試験ですからね。

より確実に合格を果たすためには、やはり、少しでも自分にマッチした学習環境を用意できる方がいいですので。

逆にこれらの弱点が全く気にならないという方は迷わず、受講されることをおすすめします

単に受講料が安いというだけでなく、間違いなく効率的な宅建試験対策ができる講座になっていると思いますよ。

合格率で選ぶなら、こちら

合格率の高さで選ぶなら、こちらですね。

アガルートの宅建士講座

あまり特定の講座を攻撃するようなことはしたくないので、なるべく、やんわりとした表現で書かせてもらいますが、私が色んな宅建受験生の話を聞いている限りで、本当に最も合格率が高い宅建講座は、やはり、アガルートの宅建講座だと思います。

他に合格率が80%に近いようなことを、うたっている講座もありますけど、受講生で合格した人、ただの一人も知らないし。(あ、書いちゃった(笑))

アガルートの宅建講座はスタディングの宅建講座に比べると、効率重視というより、知識を基礎からしっかりと積み上げるイメージ

あと質問を無制限でできるので、あまり勉強慣れしておらず、わからないことが出てきた時に自力で解決できる自信がないという方にとっては、最適な選択と言えるでしょう。

まとめますと勉強慣れしていて、効率重視でちゃちゃっと勉強して短期合格を果たしたいという方は

スタディング 宅建士講座

あまり、勉強慣れしておらず、知識を基礎からちゃんと積み上げながら、多少、迂遠になっても、より確実に合格を目指したいという方は

アガルートの宅建士講座

になるかと思います。

あと、最後に一つだけ。

どんなに優れた宅建講座でも受講するだけで合格するということは100%ありませんので、その点は、誤解されませんように。

結局、合否を分けるのは、あなたの頑張り次第です。

もちろん、今回、推薦した2つの講座であれば、あなたの頑張りにしっかりとレバレッジをかけてくれることは間違いありませんが。

良い講座を受講したからといって安心せず、しっかりと頑張り抜いて下さいね。

以上、今回はおすすめの宅建講座を紹介させて頂きました。